開発実績

開発実績

株式会社シーエーの開発実績

unix(Linux)プログラム

データベースハンドリングプログラム(C言語+sql)
データ収集システム(C言語)
固定電話機(ブートローダー、デバイスドライバー、アプリケーション)
携帯電話から、組み込みLinuxボードを制御する講習会の教材作成と講師

組み込みCPU

Arm CortexM3

福島大学LEDクリスマスイルミネーション(電飾)

特許

山形大学との共同特許

Z80(そろそろディスコンか?)

会議用発言用時間表示装置
銀行窓口整理券発行装置(来店目的・時間集計機能付き)
無線データ収集装置(同期式無線モデム/最大32ポイント)
電話自動ダイヤル装置
プリンタデータ変換器
パチンコ用ディスプレー制御(7seg×48) ※(サブでZ8×42)
バーコード部品管理システム ※Z80端末(バーコードリーダー付)×16台
Z80用マルチタスクライブラリ
他 約 10 システム

Z8

手洗装置(自動出水、自動停止/ハード設計)
パチンコ用ディスプレーユニット(7seg×48/ハード設計)
4点温度測定ユニット(RS-485 で、最大128ユニットまで/ハード設計)
Z8用マルチタスクライブラリ
PIC よりも先に出た DIP18PIN のマイコンです。PICよりも高性能で使いやすいのに、巷ではPIC 程には話題になりませんでした。なんででしょう。

NEC 78Kシリーズ

携帯振動解析用データ収集装置(CPUがディスコンに(^^;) )
携帯温度データ収集装置
投薬データ収集装置(PIC による省電源制御付)

NEC V850

携帯振動解析用データ収集装置(NEC 78Kの焼き直し)
V850用マルチタスクライブラリ
USB によるデータ通信

PIC

ポケベル接続リモートコントロール装置
LCD 制御装置
バージンロード照明装置(白色LED×4800個)
PIC18C からは、スタックの内容を操作できるようになったようなので、マルチタスクが実現できるかもしれません。

V25(8086系)

医療データグラフ出力装置(投薬データ収集装置
多回線モデム制御装置(Z80をサブで4個使用:同期式半二重モデム)

TMP87C(Z80ライク)

プリンターデモ装置

H8 300

通信制御装置(OS:itron LAN:Arcnet)
水量制御装置
自作マルチタスクライブラリ

H8 3052F(秋月通商のキット(AKI-H8)で有名3048Fの後継機種)

  無線GPSデータ収集装置
  マイコン実習
  秋月電子のボードを載せる基板も作ってみました。
  秋月電子で販売されている3048F用のモニターを3052F用に書き換えるツール。
  カードリーダー(JISのカードを読み取る)

H8 3068F

秋月電子のキットです。Ethernet 経由で httpサーバーとして動くことを確認しました。

H8 3664F

遊びで使ってみました。シリアルポートが1つしかないので、ソフトウエアシリアルポート(9600bps)を実装してみました。超低機能マルチタスク(コルーチンというらしい:RAM貧乏性向け)のコードも入っています。

68000

ロボットコントローラ

63701(今はディスコンとなったCPU)

ロボットコントローラ用ハンディ端末

PSoC

Windows 2000/XP プログラム

パチンコディスプレー制御プログラム(Delphi + C言語)

7segLED × 1800 + 16x16キャラクタディスプレー

プリントデータ解析

Win95上でプリンタに印刷したデータを横取りし、BMPファイルを作成

バーコード部品管理システム

Z80端末(バーコードリーダー付)×16台

振動データ解析、グラフ化プログラム

16CH のデジタルオシロスコープのようなもの

部品特性計測装置

特性グラフ出力はexcelを使用
※動作異常時には内蔵スピーカーを鳴らすためにWin3.1のプログラムを内部で呼び出している(^^;)

データロガー

NTT Docomo のDopa網(internet)を使ったデータロガープログラム

音声解析

FFT/IFFTによる音声の特殊加工

IBM-PC プログラム

データベースによる文書管理システム(Paradox)

文書出力用フォーマット作成エディタ(C言語)、自動FAXプログラム、等周辺プログラム約20本を含む

複数窓口端末(Z80×32RS-485/無線で接続)による来客データ収集管理システム

窓口カード発行、音声案内、来店目的データ

電話回線利用多店舗データ収集システム

生産ライン用検査プログラム

スイッチ検査・車載モジュール検査

通信制御装置

OS:itron・LAN:Arcnet

N88BASIC互換単精度浮動小数点ライブラリ

NIFTY SERVE にてソースコード公開

DOS/V のほとんどのプログラムは、以下のマルチタスクライブラリを使用

RTKernel:1996年に、ドイツから輸入したのですが、それ以来、5回くらいエアメールが来ています。e-mail で来ないのは、ドイツの伝統でしょうか(^^;)

PC98DOSプログラム

振動データ分析プログラム

振動データ分析、グラフ化等の約10の実行ファイルから構成

生産実績分析プログラム

SQL によるデータベースサーバーからのデータ取り出しとグラフ化。約10本の実行ファイルから構成

気象データプログラム

気象データプログラム山頂で一泊しました。その他、3プログラム

MSC用マルチタスクライブラリ

他、約10システム

Windows3.1プログラム

文書出力用フォーマット作成エディタ(DOS版の移植)

特許文書管理システム


主要取引先

国立研究開発法人産業技術総合研究所

株式会社葛尾電子工業


株式会社シーエーへのお問合せはお気軽に